【月間10万PV達成】ブログの作り方を無料公開中!

プログラミングに数学は必要ない!苦手でもプログラマーになれる3つの理由

プログラマーと数学は関係ない

「プログラミングって数学ができないとダメなんでしょ?」

自分の中でそう思い込み、プログラマー(エンジニア)への道をあきらめようとしていませんか?

ちょっと待ってください!プログラミングに数学はまったく必要ないですよ!

実際に、数学が苦手な文系の方でも、まったく問題なくプログラマーになっているのですから。

このことは、新人研修担当としてプログラミング未経験者を教育してきた、僕の経験からも証明できます。

今回は、数学が苦手でもプログラマーになれる理由を、わかりやすく解説していきますね。

プログラミングに数学が関係ない理由を詳しく見ていこう!

プログラマーでも数学は苦手?

「プログラマーは数学が苦手だとプログラミングできない」と思っている方も多いでしょう。実は僕も、その1人でした。

だってプログラマーって、こんなイメージがありましたから。

  • 頭の回転が速い
  • 難しい問題を解いている

ただ、これは意外かもしれませんが、プログラマーでも数学が苦手という方は多いです。

僕が教えてきたプログラマーの後輩にも文系の方がいますが、いまでは立派なプログラマーとして活躍していますしね。

実際にプログラマーになってみるとわかるのですが、この業界で「理系だの文系だの」と気にする人は、ほとんどいません。というか、まったくいません。

だって、プログラミングをするうえで、数学の知識なんてほとんど使わないですから。

「数学」という言葉すら出てこないよ!
プログラマーの仕事プログラマーとは何か?仕事内容をわかりやすく簡単に紹介するよ!

プログラミングに数学が必要ない3つの理由

僕がプログラマー(Webエンジニア)として働くうえで、「数学が必要ない」と考える理由は以下の3つ。

  • プログラミングと数学は関係ない
  • 数学が苦手でも本は読める
  • コミュニケーションスキルが重要

それでは、具体的に見ていきましょう。

プログラミングと数学は関係ない

プログラミングと聞くと、パソコンでカタカタ難しいことをやっているイメージをお持ちの方もいると思います。

ですが、実はそのほとんどが数学とは関係ない作業です。

もちろん、足し算や引き算、掛け算や割り算などの基本的な計算を使うことはありますが、難しい数学の知識はほとんど使いません。

仮に計算が必要になっても、小学生レベルの数学(算数?)で十分対応できます。

コンピューターに処理してほしい内容を伝える業務が「プログラミング」なので、その処理に計算処理がなければ当然使わないんですよね。

「ゴルフスコアを計算したい」とかでない限り使わないよ!
プログラミングとはプログラミングとは?子どもから初心者まで簡単にわかりやすく説明!

数学が苦手でも本は読める

数学が苦手でも本を読める方であれば、プログラマーとして十分やっていけます。

プログラマーは、常に学び続ける職種です。

そのため、スキルアップにたくさん本やブログを読んで、情報をインプットするのが日常茶飯事。

文章を読むことに慣れている方であれば、読み疲れもしないので、普段から本を読んでいる人は有利かもしれませんね。

もちろん、僕みたいに本が嫌いでもプログラマーとしてやっていけるので安心してください。

調べごとができるレベルなら大丈夫ってこと!
プログラミングが上達するコツプログラミング上達のコツ!検索スキルを磨くことが1番の近道!

コミュニケーションスキルが重要

プログラマーは、「プログラミングだけできればいい」というわけではありません。

プログラマーは1人で仕事をすることがほとんどなく、大勢のメンバーと一緒にチームとなってプロジェクトを進めていきます。

そのため、メンバーとのコミュニケーションをしっかり取り、円滑にプロジェクトを進められるかどうかも、プログラマーとして重要な要素になってくるのです。

コミュニケーションスキルが高ければ、数学に限らずわからないところがあっても、まわりに助けを求めれば大体何とかなりますし。

意外とコミュニケーションで乗り越えられることは多いよ!

人工知能は数学が必要な分野

ここまで、「プログラミングに数学は必要ない」という話をしてきましたが、これはすべてのプログラマーに当てはまるわけではありません。

実は、あなたがAIプログラマーを目指しているのであれば、数学の知識は必要になります。

人工知能(AI)や機械学習を学ぶのであれば、プログラミング言語もPython一択になりますし、微分や積分といった数学の知識なども必要になってきます。

さらに勉強すると、もっともっと複雑な公式を理解する必要があり、数学が苦手な人には少し辛い環境かもしれません。

ただ、これはAIプログラマーの話であり、僕のようなWebプログラマーを目指しているのであれば、数学の知識はほとんど必要ないので安心してくださいね。

AIプログラマーは、数学が苦手だと大変かも!
【AI】Pythonが学べるおすすめプログラミングスクール【AI】Pythonが学べるおすすめプログラミングスクール【厳選2社】 プログラマーの種類もう迷わない!プログラマーの種類は仕事内容や年収、需要から探そう!

まとめ

プログラミングに数学の知識は、まったく必要ありません。

僕自身、高卒ですし、数学の公式なんてほとんど覚えていませんが、何の問題もなくWebプログラマーとして働くことができています。

もし、これからあなたがプログラマーを目指すのであれば、数学のことは忘れて、さっさとプログラミングの勉強を始めましょう。

特別なスキルなんて、まったく必要ありません。

やる気があれば、誰でもプログラマーになれるのです。

またね、キツネ(@kitaaaa_kitsune)でした!

未経験からWebエンジニアになるには【Webエンジニアとは】未経験からエンジニアになるには【初心者のステップ】
テキストのコピーはできません。